栄養部では医師の指示のもと患者様に応じた栄養管理を実施し、患者様に満足していただけるよう安心で安全な食事づくりに努めています。
さらに、栄養サポートチームや緩和ケアチームなど、チーム医療の一員として他職種と共に活動しています。
入院中のお食事のご案内
患者様のお食事は、医師の指示に基づいて提供しています。
病気によって食品の選び方や分量、料理の方法など異なるほか、食べやすくするために食形態を工夫しています。また、食事がすすまない患者様を対象に管理栄養士が病室に訪問し、看護師等と相談し栄養補助食品を検討するなど、きめ細やかな対応を心がけています。
朝食 | 7:30 |
---|---|
昼食 | 12:00 |
夕食 | 18:00 |
季節の食材を取り入れた行事食や他県の郷土食を提供しています。
|
外来・入院患者様を対象に糖尿病、脂質異常症、高血圧など食事療法が必要な方に医師の指示に従い食習慣・生活環境に応じた食事のとり方を管理栄養士が個別に栄養指導を行っています。(要予約)